さらば・・・我が父よ
ども。更新に穴をあけたサブです。
土曜は日付が変わる頃まで遊び、日曜は朝からバイトで、その後はFallout3をプレイしていて日付が変わってしまいましたw
でも、おかげで少しはメインクエストが進みましたよ~。
今までのプレイによって、メインクエスト『Scientific Pursuits』のイベントの一つ、Vault112に行く事になっていたので行ってきました。
以前に入口を発見していたので、ファスト・トラベルで直ぐに目標地点に到着!戦闘の可能性があったので武器を構えて進み、内部に侵入を開始。
進んでいくとNPCの反応が出てきて、そこに行くとロボットと出会いました。ロボの指示通りに進んで行くと、変なポット群を見つけました。どうやら指示にあった、トランキ・ラウンジみたいですね。目標マーカーがポッドを指しているみたいなので、中に入ってみました。そうすると、クエストクリアの表示が! よし、一つ前進!と喜んでいると何故かセピアな風景に・・・
古き良きアメリカの町、セピアカラーの画面。と突然の事に混乱していると新たなクエストが出てきました。『Tranquility Lane』というクエストです。
どうしようか悩んでいたら、突然知らない人に話しかけられてベティと話せと・・・。で、話しかけたら会話の節々に変な男の声に変わって妖しい上に、子供泣かして来い。と、変な注文が・・・。
勿論、善人なサブは断り、他の人に話しかけて父の捜索&脱出方法を探しました。そうしていると、お婆さんがやってきて、ここは空想の世界だと教えてくれました。だいたいの予想がついていましたが、これで確定です。嬉しい事に、脱出する方法が分かりソレを実行しました。ネタバレになるので詳しい事は書きませんが、おかげで脱出に成功して、父親に逢えました!クエストクリアです。
これで父を探す目標は達成です! あとは、何処かでのんびり暮らそうと思っていたら、浄化プロジェクトを進展させる事が出来るそうなので手伝って欲しいとの事。そう、新しいクエスト『The Waters of Life』の始まりです。
リペットシティに父を連れて行き、プロジェクトの同士であったDr.リーと合流し仲間と共に浄化プロジェクトの本拠地、ジェファーソン記念館へGO!
研究所に到着すると、お手伝いの要請を受けました。それも次から次へと沢山です。色々とお手伝いをしていると、爆発音が!なにやらきな臭い雰囲気がしてきたので、急いで父の元へ・・・!
父の元へ向かっていると、見たことの無いスーパーアーマーに身を包んだ兵士がいました。それも、標準装備がレーザーライフルという鬼畜っぷり。敵を蹴散らしながら進んでいくと、父が謎の偉い人に脅されていました。内容は【P-----------------------】でした。(ネタバレ満載の会話が多いので修正しましたw) そして、プロジェクトを渡したくない父は脅してきた敵の高官と共に自爆を・・・!
<(`;ω;´) あんたは漢だ・・・!
そして、難を逃れていたDr.リーと同僚と共に脱出を開始!
地下を進み、敵を排除しながら辿り着いた先は、要塞!ここまで来れば安心だぜ。
そして、これでクエストクリアになりました。
次のクエストがありましたが、ここれで荷物の整理やサブクエスト探しをしたいので一旦切り上げてメガトンに帰還しました。あ、要塞でスーパーアーマーの使い方を習ったので装備可能になりました!これで防御力アップだぜ。
今回のプレイはこんな感じになりました。
ネタバレ要素が増えてきたので、これからどうしようか検討中です。攻略サイトではないのでネタバレしては楽しみにしている人には悪いし、詳しい事を知りたい人は攻略サイトに行けばいいしね。どうしようかね~?
では、お憑かれさま。
ども。更新に穴をあけたサブです。
土曜は日付が変わる頃まで遊び、日曜は朝からバイトで、その後はFallout3をプレイしていて日付が変わってしまいましたw
でも、おかげで少しはメインクエストが進みましたよ~。
今までのプレイによって、メインクエスト『Scientific Pursuits』のイベントの一つ、Vault112に行く事になっていたので行ってきました。
以前に入口を発見していたので、ファスト・トラベルで直ぐに目標地点に到着!戦闘の可能性があったので武器を構えて進み、内部に侵入を開始。
進んでいくとNPCの反応が出てきて、そこに行くとロボットと出会いました。ロボの指示通りに進んで行くと、変なポット群を見つけました。どうやら指示にあった、トランキ・ラウンジみたいですね。目標マーカーがポッドを指しているみたいなので、中に入ってみました。そうすると、クエストクリアの表示が! よし、一つ前進!と喜んでいると何故かセピアな風景に・・・
古き良きアメリカの町、セピアカラーの画面。と突然の事に混乱していると新たなクエストが出てきました。『Tranquility Lane』というクエストです。
どうしようか悩んでいたら、突然知らない人に話しかけられてベティと話せと・・・。で、話しかけたら会話の節々に変な男の声に変わって妖しい上に、子供泣かして来い。と、変な注文が・・・。
勿論、善人なサブは断り、他の人に話しかけて父の捜索&脱出方法を探しました。そうしていると、お婆さんがやってきて、ここは空想の世界だと教えてくれました。だいたいの予想がついていましたが、これで確定です。嬉しい事に、脱出する方法が分かりソレを実行しました。ネタバレになるので詳しい事は書きませんが、おかげで脱出に成功して、父親に逢えました!クエストクリアです。
これで父を探す目標は達成です! あとは、何処かでのんびり暮らそうと思っていたら、浄化プロジェクトを進展させる事が出来るそうなので手伝って欲しいとの事。そう、新しいクエスト『The Waters of Life』の始まりです。
リペットシティに父を連れて行き、プロジェクトの同士であったDr.リーと合流し仲間と共に浄化プロジェクトの本拠地、ジェファーソン記念館へGO!
研究所に到着すると、お手伝いの要請を受けました。それも次から次へと沢山です。色々とお手伝いをしていると、爆発音が!なにやらきな臭い雰囲気がしてきたので、急いで父の元へ・・・!
父の元へ向かっていると、見たことの無いスーパーアーマーに身を包んだ兵士がいました。それも、標準装備がレーザーライフルという鬼畜っぷり。敵を蹴散らしながら進んでいくと、父が謎の偉い人に脅されていました。内容は【P-----------------------】でした。(ネタバレ満載の会話が多いので修正しましたw) そして、プロジェクトを渡したくない父は脅してきた敵の高官と共に自爆を・・・!
<(`;ω;´) あんたは漢だ・・・!
そして、難を逃れていたDr.リーと同僚と共に脱出を開始!
地下を進み、敵を排除しながら辿り着いた先は、要塞!ここまで来れば安心だぜ。
そして、これでクエストクリアになりました。
次のクエストがありましたが、ここれで荷物の整理やサブクエスト探しをしたいので一旦切り上げてメガトンに帰還しました。あ、要塞でスーパーアーマーの使い方を習ったので装備可能になりました!これで防御力アップだぜ。
今回のプレイはこんな感じになりました。
ネタバレ要素が増えてきたので、これからどうしようか検討中です。攻略サイトではないのでネタバレしては楽しみにしている人には悪いし、詳しい事を知りたい人は攻略サイトに行けばいいしね。どうしようかね~?
では、お憑かれさま。
PR
神曲だけど、なぜに?
うぃ~す、サブだよー。
今日、ニコ動のランキングを見ていると何故か上位に来てる動画があるんだけど、なぜ上がった?
神曲だし好きな曲だから、ランキング上位に入るのは嬉しいけど、この動画2007年の9月10日にアップされたんだよ。なんで今更、アニメタグのデイリー再生が第五位なんだ?(01/30-15:30現在)
何か関係する出来事があったのだろうか?
それにしても、動画のコメントを見ていると皆が思っていることは同じなんだーと知りましたよ。
キーが高い
この歌を普通に歌える人はどれだけいるんだろうね~。両声類とかじゃないと男は歌えないよね、この歌。サブも聴きながら軽く歌ったらノドが痛くなりました。歌える人はすごいな~。この人とか
何気に再生数も多いしw
な~んか、今日のランキングは懐かしい物が多いんだよな~。ほんと、何があったんだろう。ふっしぎ~。
じゃ、お憑かれさま。
うぃ~す、サブだよー。
今日、ニコ動のランキングを見ていると何故か上位に来てる動画があるんだけど、なぜ上がった?
神曲だし好きな曲だから、ランキング上位に入るのは嬉しいけど、この動画2007年の9月10日にアップされたんだよ。なんで今更、アニメタグのデイリー再生が第五位なんだ?(01/30-15:30現在)
何か関係する出来事があったのだろうか?
それにしても、動画のコメントを見ていると皆が思っていることは同じなんだーと知りましたよ。
キーが高い
この歌を普通に歌える人はどれだけいるんだろうね~。両声類とかじゃないと男は歌えないよね、この歌。サブも聴きながら軽く歌ったらノドが痛くなりました。歌える人はすごいな~。この人とか
何気に再生数も多いしw
な~んか、今日のランキングは懐かしい物が多いんだよな~。ほんと、何があったんだろう。ふっしぎ~。
じゃ、お憑かれさま。
祝・3000HIT達成
おかげさまで『槍を持って進む者』が3000HITを迎えました~!
毎日多くの人(自分比)が来て下さって感謝感激です。2500HITからこんなに早く3000HITまで行けるとは思っていませんでした。これからも、この場末のブログを応援してください。
次回のキリバンは思い切って4000HITにします!今まで500ずつでやってきましたが、来訪者数が最初に考えた予定数を大幅に振り切ってきたので、1000ずつでも大丈夫だと信じてチャレンジしてみます。
そして今回もキリバンが誰か分かりませんでしたが、おめでとうございます!これからも、このブログを宜しくお願いします。
では、本日はこれにて。今日は出かけていてFallout3もニコ動も見てないのでネタが無いのですw
じゃ、お憑かれさま~。
今日買ってきた機動戦士ガンダムさんのガルマくん最終話が泣けた・・・
おかげさまで『槍を持って進む者』が3000HITを迎えました~!
毎日多くの人(自分比)が来て下さって感謝感激です。2500HITからこんなに早く3000HITまで行けるとは思っていませんでした。これからも、この場末のブログを応援してください。
次回のキリバンは思い切って4000HITにします!今まで500ずつでやってきましたが、来訪者数が最初に考えた予定数を大幅に振り切ってきたので、1000ずつでも大丈夫だと信じてチャレンジしてみます。
そして今回もキリバンが誰か分かりませんでしたが、おめでとうございます!これからも、このブログを宜しくお願いします。
では、本日はこれにて。今日は出かけていてFallout3もニコ動も見てないのでネタが無いのですw
じゃ、お憑かれさま~。
今日買ってきた機動戦士ガンダムさんのガルマくん最終話が泣けた・・・
気分は蛇
どもども。サブです。
今日はFallout3の報告会でーす。
だいぶ前にビッグタウンで受けていたクエスト『Big Trouble in Big Town』を攻略してみました。
このクエストは、たびたびスーパーミュータント(次からはスパミュに略します)と奴隷商人の襲撃を受けていたビッグタウンの住人から、連れて行かれた仲間をスパミュのアジトから助け出してくれ、と言う内容でした。
レイダー以上に撃たれ強く、武器の質が良いスパミュと戦うのは骨が折れるのでクエストを受けた時は目標の建物まで行くだけで引き返していました。が、武器・防具ともに良質な物を手に入れている今なら行けると踏んで突入しました <(`サωブ´)
目標までの道中、目に付いたスパミュとケンタロスにレイダーを狙撃しながら進み、目標ポイントに着いた時には夜になっていた。スニーキングでこそりこそりと陣地の中に侵入開始。闇夜に紛れるぜ・・・、気分は蛇!
陣地を抜けて建物の裏から室内に侵入開始。
部屋に入るとなにやら話し声が・・・
話の内容を要約すると、また街を襲うと言う事でした。こいつは急いで救出して街に戻らねば!
室内をスニーキングで進んでいくと足元から電子音が・・・( ;サ∀ブ)
ドカーン!
地雷を踏みましたw ついでに敵に気付かれました~( T□T)
もう蛇を諦めてランボーモードにw
持ってきたミニガンでスパミュを蹴散らしながら、アイテム回収しながら捕虜の捜索を続行。
そんなこんなで、室内の敵は全て殲滅してしまいましたw
そして、捕虜二名の救出とヌカランチャーを拾う事が出来て良かったです。
さっそく捕虜を連れて建物から脱出!
街に帰ると住人から感謝されたぜ。これだから善人プレイは止められないぜw
うん?またスパミュが来るから助けて欲しい?おkおk!助けちゃろw
皆は街の奥にいな!
な~んてノリで追加で防衛戦開始!すぐさま街の入口、それも敵のアジトがある方向に地雷をばら撒いて待機していると敵が来ました!
総合計でスパミュのツーマンセルが二度来ましたが、なんなく殲滅。これにて一件落着です。アフターケアとして地雷を数個再配置して任務完了、メガトンに帰還しました。
ふー。たまっていたクエストが順調に消費してきたなー。まだ数個残っているけどねw どんだけ溜めているんだ俺orz
これからも、のんびり進めて行くぞ。では、本日はこれにて。
お憑かれさま~。
どもども。サブです。
今日はFallout3の報告会でーす。
だいぶ前にビッグタウンで受けていたクエスト『Big Trouble in Big Town』を攻略してみました。
このクエストは、たびたびスーパーミュータント(次からはスパミュに略します)と奴隷商人の襲撃を受けていたビッグタウンの住人から、連れて行かれた仲間をスパミュのアジトから助け出してくれ、と言う内容でした。
レイダー以上に撃たれ強く、武器の質が良いスパミュと戦うのは骨が折れるのでクエストを受けた時は目標の建物まで行くだけで引き返していました。が、武器・防具ともに良質な物を手に入れている今なら行けると踏んで突入しました <(`サωブ´)
目標までの道中、目に付いたスパミュとケンタロスにレイダーを狙撃しながら進み、目標ポイントに着いた時には夜になっていた。スニーキングでこそりこそりと陣地の中に侵入開始。闇夜に紛れるぜ・・・、気分は蛇!
陣地を抜けて建物の裏から室内に侵入開始。
部屋に入るとなにやら話し声が・・・
話の内容を要約すると、また街を襲うと言う事でした。こいつは急いで救出して街に戻らねば!
室内をスニーキングで進んでいくと足元から電子音が・・・( ;サ∀ブ)
ドカーン!
地雷を踏みましたw ついでに敵に気付かれました~( T□T)
もう蛇を諦めてランボーモードにw
持ってきたミニガンでスパミュを蹴散らしながら、アイテム回収しながら捕虜の捜索を続行。
そんなこんなで、室内の敵は全て殲滅してしまいましたw
そして、捕虜二名の救出とヌカランチャーを拾う事が出来て良かったです。
さっそく捕虜を連れて建物から脱出!
街に帰ると住人から感謝されたぜ。これだから善人プレイは止められないぜw
うん?またスパミュが来るから助けて欲しい?おkおk!助けちゃろw
皆は街の奥にいな!
な~んてノリで追加で防衛戦開始!すぐさま街の入口、それも敵のアジトがある方向に地雷をばら撒いて待機していると敵が来ました!
総合計でスパミュのツーマンセルが二度来ましたが、なんなく殲滅。これにて一件落着です。アフターケアとして地雷を数個再配置して任務完了、メガトンに帰還しました。
ふー。たまっていたクエストが順調に消費してきたなー。まだ数個残っているけどねw どんだけ溜めているんだ俺orz
これからも、のんびり進めて行くぞ。では、本日はこれにて。
お憑かれさま~。
- ABOUT
サブ・ミリタリーことサブが自由気侭にゲームやニコニコ動画の事などを書き綴るブログです。