ルールが分らないから雰囲気を楽む
うーす、サブ・ミリタリーだ。
サブは麻雀のルールを知りません。出来てもドンジャラが限界です。
でも、麻雀の漫画はルールが分からなくとも、雰囲気を楽しんでいるので満足しています。ルールを覚えたらもっと面白いだろうけど、面倒なので覚える気がばいですw
さて、なーんで行き成り麻雀の話になったかというと、ニコニコで時々視ている動画があるんですよ。コレです。
その名も『im@s雀姫伝』です。
内容は、アイマス各キャラと様々なアニメやコミック麻雀のキャラや、他の作品のキャラが登場する麻雀物語です。
サムネを視て分かると思いますが、様々な絵師が作品に参加してムービーやカットインに一枚絵を描いてくれているので、ルールが分からなくとも雰囲気だけで、かなり楽しめます。
さて、バイトの時間がギリギリなのでここまでです。
もっと書き込みたかったけど、残り時間が5分なので・・・
では、ルールが分かる人も分からない人でも楽しんで視てください。
お憑かれさまでした。
うーす、サブ・ミリタリーだ。
サブは麻雀のルールを知りません。出来てもドンジャラが限界です。
でも、麻雀の漫画はルールが分からなくとも、雰囲気を楽しんでいるので満足しています。ルールを覚えたらもっと面白いだろうけど、面倒なので覚える気がばいですw
さて、なーんで行き成り麻雀の話になったかというと、ニコニコで時々視ている動画があるんですよ。コレです。
その名も『im@s雀姫伝』です。
内容は、アイマス各キャラと様々なアニメやコミック麻雀のキャラや、他の作品のキャラが登場する麻雀物語です。
サムネを視て分かると思いますが、様々な絵師が作品に参加してムービーやカットインに一枚絵を描いてくれているので、ルールが分からなくとも雰囲気だけで、かなり楽しめます。
さて、バイトの時間がギリギリなのでここまでです。
もっと書き込みたかったけど、残り時間が5分なので・・・
では、ルールが分かる人も分からない人でも楽しんで視てください。
お憑かれさまでした。
PR
お金稼ぎの方法
やっほー、サブ・ミリタリーだ。
今日は、Fallout3内でのお金稼ぎの方法を教えようと思う。
さて、Fallout3内の金銭の単位はキャップなので、これからはお金の事をキャップにしますね~。
それでは、解説しましょう。
まず、一番簡単なキャップの稼ぎ方と言えば、MAPに落ちている様々な物を売る事であろう。コップやエンピツに野球のグローブ等々、多くのアイテムが有りますので、キャップが要るなら必要な分だけ置いといて、片っ端から売る事でそこそこ稼げるでしょう。
そのなかでも、戦前のお金やタバコのパックorカートン、デスクローの手にラッドスコーピオンの毒腺等が他の物に比べて高く売れるでしょう。
さらに高額に売れる物といえば、武器に防具でしょう。
しかし、これらは品質によって価格が上下しますので、同じ品物を消費して物を直す等をして、品質を上げて売りましょう。
ただ、ここで一つ注意。修理する時に物を一つ消費しますので、2個売った場合と修理した場合の売値を考えて行なってください。品質を上げたけど、2個売ったほうがキャップが多かったら意味がないですから。
上記に物を集めて売るように書きましたが、売る物が無ければ意味がありませんね?ここで効率良く物を集め、さらに後に挙げる方法の為になるやり方があります。この方法は非常に簡単です。
やり方は、ミッションを無視してひたすら新しい場所を見つけ、その場にいるレイダーやミュータントを狩り、装備品を片っ端から奪っていきましょう。
ただ、一つ注意。重量制限がありますので、限界になる前に街に戻りましょう。出来れば、自宅を手に入れて其処に全て置いていきます。後で修理したり、荷物の整理がやり易くなりますから。
さて、物を売って稼ぐ方法はコレぐらいでしょう。
『ひたすら集めて売る。直して売る。なかったら、MAPを探索して物を集め回る』
これを忘れずに行動すれば、結構な額が集まるでしょう。
物の売買での稼ぎ方は解ったと思いますので、次に行きます。
次は、ミッションでキャップを稼ぐ、です。
ミッションを受けていくと、様々な形で報酬を貰える事になります。
情報であったり、武器や装備等の物であったり、キャップであったりします。ここで重要なのが、スピーチチャレンジによる報酬アップです。成功すると報酬額が上がったり、収集物の買取額が上がりますので、話しかける前にセーブをし、成功するまでロードを繰り返していきましょう。
そうすれば、ちょっとは金稼ぎが楽になるでしょう。
そして、キャップが一気に入るミッションの紹介!
このミッションを繰り返せば多くのキャップが入りますので頑張りましょう。
一つ目は、メガトンのミニクエスト。
メガトンの水を管理しているウォルターに廃棄部品を渡していくクエストです。これは、ピップボーイに表示されないクエストです。
簡単な流れで行くと、ウォルターに話しかけ、メガトン内の三箇所で起きている水漏れを直す依頼を受け、これをクリアすることです。そうすれば、廃棄部品を引き取ってくれるクエストが追加で起きます。これは、何回でも渡せますので、廃棄部品を手に入れたら片っ端から売りましょう。
二つ目は、Reilly's Rangersです。
詳しい事は2月5日のブログに書き込んでありますのでそちらを参照を。
このクエストをクリアしますと、新しい場所を見つけた数だけキャップを貰えるクエストが始まります。
最初に挙げた物の収集方法を実践していれば、それなりの地点が見つかっていると思いますので、かなりの額が入ります。サブは2000オーバー貰いましたから。
三つ目は、戦前の本です。
要塞の南にある図書館があります。そこにいる人からクエストが受ける事ができます。戦前の本一冊につき100キャップなので、結構な小遣い稼ぎになります。
さて、簡単に説明してまいりましたが、Fallout3を長時間プレイしている人なら自然と行なうようになる稼ぎ方でしたが、初めてプレイする方の参考程度になれば嬉しいです。
では、キャップを稼いで優雅な生活をしてください。
お憑かれさまです。
やっほー、サブ・ミリタリーだ。
今日は、Fallout3内でのお金稼ぎの方法を教えようと思う。
さて、Fallout3内の金銭の単位はキャップなので、これからはお金の事をキャップにしますね~。
それでは、解説しましょう。
まず、一番簡単なキャップの稼ぎ方と言えば、MAPに落ちている様々な物を売る事であろう。コップやエンピツに野球のグローブ等々、多くのアイテムが有りますので、キャップが要るなら必要な分だけ置いといて、片っ端から売る事でそこそこ稼げるでしょう。
そのなかでも、戦前のお金やタバコのパックorカートン、デスクローの手にラッドスコーピオンの毒腺等が他の物に比べて高く売れるでしょう。
さらに高額に売れる物といえば、武器に防具でしょう。
しかし、これらは品質によって価格が上下しますので、同じ品物を消費して物を直す等をして、品質を上げて売りましょう。
ただ、ここで一つ注意。修理する時に物を一つ消費しますので、2個売った場合と修理した場合の売値を考えて行なってください。品質を上げたけど、2個売ったほうがキャップが多かったら意味がないですから。
上記に物を集めて売るように書きましたが、売る物が無ければ意味がありませんね?ここで効率良く物を集め、さらに後に挙げる方法の為になるやり方があります。この方法は非常に簡単です。
やり方は、ミッションを無視してひたすら新しい場所を見つけ、その場にいるレイダーやミュータントを狩り、装備品を片っ端から奪っていきましょう。
ただ、一つ注意。重量制限がありますので、限界になる前に街に戻りましょう。出来れば、自宅を手に入れて其処に全て置いていきます。後で修理したり、荷物の整理がやり易くなりますから。
さて、物を売って稼ぐ方法はコレぐらいでしょう。
『ひたすら集めて売る。直して売る。なかったら、MAPを探索して物を集め回る』
これを忘れずに行動すれば、結構な額が集まるでしょう。
物の売買での稼ぎ方は解ったと思いますので、次に行きます。
次は、ミッションでキャップを稼ぐ、です。
ミッションを受けていくと、様々な形で報酬を貰える事になります。
情報であったり、武器や装備等の物であったり、キャップであったりします。ここで重要なのが、スピーチチャレンジによる報酬アップです。成功すると報酬額が上がったり、収集物の買取額が上がりますので、話しかける前にセーブをし、成功するまでロードを繰り返していきましょう。
そうすれば、ちょっとは金稼ぎが楽になるでしょう。
そして、キャップが一気に入るミッションの紹介!
このミッションを繰り返せば多くのキャップが入りますので頑張りましょう。
一つ目は、メガトンのミニクエスト。
メガトンの水を管理しているウォルターに廃棄部品を渡していくクエストです。これは、ピップボーイに表示されないクエストです。
簡単な流れで行くと、ウォルターに話しかけ、メガトン内の三箇所で起きている水漏れを直す依頼を受け、これをクリアすることです。そうすれば、廃棄部品を引き取ってくれるクエストが追加で起きます。これは、何回でも渡せますので、廃棄部品を手に入れたら片っ端から売りましょう。
二つ目は、Reilly's Rangersです。
詳しい事は2月5日のブログに書き込んでありますのでそちらを参照を。
このクエストをクリアしますと、新しい場所を見つけた数だけキャップを貰えるクエストが始まります。
最初に挙げた物の収集方法を実践していれば、それなりの地点が見つかっていると思いますので、かなりの額が入ります。サブは2000オーバー貰いましたから。
三つ目は、戦前の本です。
要塞の南にある図書館があります。そこにいる人からクエストが受ける事ができます。戦前の本一冊につき100キャップなので、結構な小遣い稼ぎになります。
さて、簡単に説明してまいりましたが、Fallout3を長時間プレイしている人なら自然と行なうようになる稼ぎ方でしたが、初めてプレイする方の参考程度になれば嬉しいです。
では、キャップを稼いで優雅な生活をしてください。
お憑かれさまです。
ついに終わってしまったか・・・
やぁ、サブ・ミリタリーだよ。
ついに第2回MMD杯♦が閉会しましたねー。一視聴者として大会の実行委員ならびに参加者一同に感謝します。
楽しい一時をありがとうございました。
さて、初音ミクやその他のVOCALOID等を3D化し、ムービーを作るMikuMikuDanceが登場し1年が経ちましたね~。発表された当時はミクしか使えなかったのが、今では多数のモデルが登場し、さらには多くのオブジェクトモデルに作業ツールも登場しています。わずか1年でここまで大きくなったのは、私を含めたVOCALOIDを愛する皆さんのおかげでしょう。
まぁ、動画を視ているだけの人が、あたかも作者みたいな事を言っているのも何なので、サブ・ミリタリーの気に入った動画の紹介でもしましょう。これ以上語ったら何様のつもりだと怒られそうなのでw
まず最初に紹介しなければいけないのがコレ。
この二つは第2回MMD杯本選出場動画一覧に、表彰閉会式の動画になります。
この二つを視て、気になった動画を視たり、賞を獲得した動画を視にいったりしてください。
次は、サブが個人的に気に入った動画の一覧をです。
と、並べてみましたが、多くが何かしらの賞を取った動画でしたね。前に紹介したのも混ざっていますし。
さて、今回の大会はこれにて終わりになりましたが、MMDの発展はまだまだ続いて行くと思いますので、次回大会を心から楽しみにして待っています。
それでは皆様、お疲れさまでした。
やぁ、サブ・ミリタリーだよ。
ついに第2回MMD杯♦が閉会しましたねー。一視聴者として大会の実行委員ならびに参加者一同に感謝します。
楽しい一時をありがとうございました。
さて、初音ミクやその他のVOCALOID等を3D化し、ムービーを作るMikuMikuDanceが登場し1年が経ちましたね~。発表された当時はミクしか使えなかったのが、今では多数のモデルが登場し、さらには多くのオブジェクトモデルに作業ツールも登場しています。わずか1年でここまで大きくなったのは、私を含めたVOCALOIDを愛する皆さんのおかげでしょう。
まぁ、動画を視ているだけの人が、あたかも作者みたいな事を言っているのも何なので、サブ・ミリタリーの気に入った動画の紹介でもしましょう。これ以上語ったら何様のつもりだと怒られそうなのでw
まず最初に紹介しなければいけないのがコレ。
この二つは第2回MMD杯本選出場動画一覧に、表彰閉会式の動画になります。
この二つを視て、気になった動画を視たり、賞を獲得した動画を視にいったりしてください。
次は、サブが個人的に気に入った動画の一覧をです。
と、並べてみましたが、多くが何かしらの賞を取った動画でしたね。前に紹介したのも混ざっていますし。
さて、今回の大会はこれにて終わりになりましたが、MMDの発展はまだまだ続いて行くと思いますので、次回大会を心から楽しみにして待っています。
それでは皆様、お疲れさまでした。
簡易更新でカンベンな!?
やあ!家庭の事情で忙しいサブ・ミリタリーだ。
この後も、バイトがあるから大変だぜ。
てな訳で、簡易更新にありがたいニコ動の紹介だ。
とりあえぜ、バイク好きな友人に捧げるぜ。
サブ的には動画を視てもよく分からないが、好きな人が視たら凄い事なのだろう。バイクに乗っている人なら、なおさら分かる事なんだろうね~。サブには分からないやw ビバ安全運転!車の運転で制限速度を守る俺!
さぁ、仕事に逝くからこのへんで。
じゃ、お憑かれさま。
やあ!家庭の事情で忙しいサブ・ミリタリーだ。
この後も、バイトがあるから大変だぜ。
てな訳で、簡易更新にありがたいニコ動の紹介だ。
とりあえぜ、バイク好きな友人に捧げるぜ。
サブ的には動画を視てもよく分からないが、好きな人が視たら凄い事なのだろう。バイクに乗っている人なら、なおさら分かる事なんだろうね~。サブには分からないやw ビバ安全運転!車の運転で制限速度を守る俺!
さぁ、仕事に逝くからこのへんで。
じゃ、お憑かれさま。
- ABOUT
サブ・ミリタリーことサブが自由気侭にゲームやニコニコ動画の事などを書き綴るブログです。