ニコマスのPは化け物か!
やあ、サブ・ミリタリーだ。
ついに『異界の魔術師』が終わってセンチな気分になってます。完結したから製本されないかな~。したら絶対買うぜ!
上の話を続けてもいいんだけど、今日はニコ動で行くよ~!
今日仕事が終わってニコ動を見ていたら、ニコマスが春の単品祭をしていたから驚いたよ。何故か、クォリティの高い動画が集中的に投稿されているんです。その中から数本+αを紹介しようと思う。一行コメントもしていくぞ。
【1本目】
『カメラワークが素敵すぎ!』
【2本目】
『センスの無いサブでもオシャレと思うクォリティ!』
【3本目】
『陰影の美しさとかっこよさに引きこまれました。曲もGood!』
【4本目】
『マジでどうなっているの!?ブラクラの雰囲気が完全にあるよ』
【5本目】
『曲に合った幻想的で綺麗なPVでした…。惚れそうだ』
【+α】
『GJと言わざるをえない』
なんというか、ニコマスのPのレベルが素人とかアマチュアとかの域じゃねーよw レベルが上がりすぎて新規参入が難しいだろうな~。新人で人気を得るにはコレぐらいの腕が必要みたいだ ⇒ 【ニコニコ動画】アイドルマスター 「乙女よ大志を抱け!!」 IM@SALLSTARS?
これからのニコマスの進化を願って…
お憑かれ!
やあ、サブ・ミリタリーだ。
ついに『異界の魔術師』が終わってセンチな気分になってます。完結したから製本されないかな~。したら絶対買うぜ!
上の話を続けてもいいんだけど、今日はニコ動で行くよ~!
今日仕事が終わってニコ動を見ていたら、ニコマスが春の単品祭をしていたから驚いたよ。何故か、クォリティの高い動画が集中的に投稿されているんです。その中から数本+αを紹介しようと思う。一行コメントもしていくぞ。
【1本目】
『カメラワークが素敵すぎ!』
【2本目】
『センスの無いサブでもオシャレと思うクォリティ!』
【3本目】
『陰影の美しさとかっこよさに引きこまれました。曲もGood!』
【4本目】
『マジでどうなっているの!?ブラクラの雰囲気が完全にあるよ』
【5本目】
『曲に合った幻想的で綺麗なPVでした…。惚れそうだ』
【+α】
『GJと言わざるをえない』
なんというか、ニコマスのPのレベルが素人とかアマチュアとかの域じゃねーよw レベルが上がりすぎて新規参入が難しいだろうな~。新人で人気を得るにはコレぐらいの腕が必要みたいだ ⇒ 【ニコニコ動画】アイドルマスター 「乙女よ大志を抱け!!」 IM@SALLSTARS?
これからのニコマスの進化を願って…
お憑かれ!
PR
この5分間、耐えてみせよ!
サブは無理です!(断言)
やあ、サブ・ミリタリーだ。
相変わらず、仕事でグロッキーだよ。眠たいよ~、でも起きていたいよ~。誰か一日30時間にしてくれw
さ~て、今日はニコ動の紹介だよ。
前もって言っておくぞ。病気が感染したり、5分間耐え切れなくても責任は持てないからなw
すんっごい破壊力www 何コレ、ニヤニヤが止まらないぜ!そして、2分が限界です。こんなこっぱずかしいのを見続けれないw
コレを全部見れるのは真性の釘宮病感染者だよ。そして広まる感染源…
正直な所、アニメも小説もコミックとか全部見てないので内容が全くわかりません(オイ だけど、この動画とか見ると見たくなってくるんだよな~。ほら、元はどんな風になってるか気になるだろ? でも見る時間が無いし、リビングにしかテレビが無いという罠。親が居る前で見る勇気は無いわ!
ま、機会があったら本編を見るという事で茶を濁す。
では、お憑かれさま。
サブは無理です!(断言)
やあ、サブ・ミリタリーだ。
相変わらず、仕事でグロッキーだよ。眠たいよ~、でも起きていたいよ~。誰か一日30時間にしてくれw
さ~て、今日はニコ動の紹介だよ。
前もって言っておくぞ。病気が感染したり、5分間耐え切れなくても責任は持てないからなw
すんっごい破壊力www 何コレ、ニヤニヤが止まらないぜ!そして、2分が限界です。こんなこっぱずかしいのを見続けれないw
コレを全部見れるのは真性の釘宮病感染者だよ。そして広まる感染源…
正直な所、アニメも小説もコミックとか全部見てないので内容が全くわかりません(オイ だけど、この動画とか見ると見たくなってくるんだよな~。ほら、元はどんな風になってるか気になるだろ? でも見る時間が無いし、リビングにしかテレビが無いという罠。親が居る前で見る勇気は無いわ!
ま、機会があったら本編を見るという事で茶を濁す。
では、お憑かれさま。
エピローグへ…
やぁ、サブ・ミリタリーだ。
リアルで行事やPC乗っ取りなどがあってPC自体を触れない状態でした。
今日は更新するよ!
さて、今日はサブが気に入っている小説に関するお知らせをしようと思う。
そのお知らせするのは、小説投稿サイトの大手『小説家になろう♦』で人気ランキングトップを走る、『異界の魔術師』です。
以前にも紹介をさせて頂いた小説ですが、3月26日に更新された第100話にて次回エピローグの宣言をなされました!
去年の冬に知ってから、毎日更新をしているか確認するほど楽しみにしていた作品が完結を迎えるのは嬉しくもあり、寂しくもあります。異世界にトリップする主人公最強の作品でしたが、舞台設定も分かりやすくありながらも丁寧に作られており、最強でありながらも嫌味にならず、最強になった理由付けも不自然に感じられないほどでした。
まだまだ続けて欲しい作品ですが、このあたりが潮時なのでしょうかね?無理に続けてもクォリティの劣化に繋がりますからね。でも、続きを期待してしまうのが読者のサガでしょうか。
このような考えを持ってしまいますが、それでも「完結おめでとう」の言葉を述べる時を心から楽しみにて待っています。
それでは、お憑かれさまでした。
やぁ、サブ・ミリタリーだ。
リアルで行事やPC乗っ取りなどがあってPC自体を触れない状態でした。
今日は更新するよ!
さて、今日はサブが気に入っている小説に関するお知らせをしようと思う。
そのお知らせするのは、小説投稿サイトの大手『小説家になろう♦』で人気ランキングトップを走る、『異界の魔術師』です。
以前にも紹介をさせて頂いた小説ですが、3月26日に更新された第100話にて次回エピローグの宣言をなされました!
去年の冬に知ってから、毎日更新をしているか確認するほど楽しみにしていた作品が完結を迎えるのは嬉しくもあり、寂しくもあります。異世界にトリップする主人公最強の作品でしたが、舞台設定も分かりやすくありながらも丁寧に作られており、最強でありながらも嫌味にならず、最強になった理由付けも不自然に感じられないほどでした。
まだまだ続けて欲しい作品ですが、このあたりが潮時なのでしょうかね?無理に続けてもクォリティの劣化に繋がりますからね。でも、続きを期待してしまうのが読者のサガでしょうか。
このような考えを持ってしまいますが、それでも「完結おめでとう」の言葉を述べる時を心から楽しみにて待っています。
それでは、お憑かれさまでした。
そこそこ面白い
やぁ、サブ・ミリタリーだ。
眠いです。すごく眠いです。でも頑張るよ~。
PS3でキルゾーン2の体験版が出てるみたいだね。サブはゲーム用のネット回線が死んでるからダウンロードできないけど、友人宅でダウンして遊んだよw
プレイしてみての感想ですが、映像が凄く綺麗です。すごいよ、敵に弾丸が当たったらアーマーが砕けるエフェクトやヘルメットが飛んでいくんだよ。最近のゲームは凄いね~。
操作も少し難しいけど、慣れたら面白そうだよ。たとえば、障害物の近くでしゃがんだら、自動的に障害物を盾にするんだ。そのままブラインドファイヤーができたり、左スティックを倒した方向から体を乗り出して撃ったりね。最初のはズームができないけど比較的安全に撃てるし、後のは敵の攻撃が当たるけどズームができるって感じ。
で、プレイして個人的に感じた問題点。まず、作戦目標が分かりにくい点です。戦闘中に指示が出たら見逃してしまっても、作戦目標のマーカーが出る事もないので戦闘に集中できませんでした。友人に教えて貰えなかったら何処に行けばいいのか分からなかったほどだから。
次はグレネードの投擲及び爆発範囲。グレネードを投げようにも、照準の所に飛んでいくのかもわからず、敵の投げたグレネードがダメージを受ける範囲にあるのかいまひとつ分からなかったです。
まぁ、所々問題はあるけど戦闘は面白かったよ。FPSが好きな人は一度やってみるべし。
眠くてなにを書いてるのか分からなくなってきたのでここまで。
では、お憑かれさま。
やぁ、サブ・ミリタリーだ。
眠いです。すごく眠いです。でも頑張るよ~。
PS3でキルゾーン2の体験版が出てるみたいだね。サブはゲーム用のネット回線が死んでるからダウンロードできないけど、友人宅でダウンして遊んだよw
プレイしてみての感想ですが、映像が凄く綺麗です。すごいよ、敵に弾丸が当たったらアーマーが砕けるエフェクトやヘルメットが飛んでいくんだよ。最近のゲームは凄いね~。
操作も少し難しいけど、慣れたら面白そうだよ。たとえば、障害物の近くでしゃがんだら、自動的に障害物を盾にするんだ。そのままブラインドファイヤーができたり、左スティックを倒した方向から体を乗り出して撃ったりね。最初のはズームができないけど比較的安全に撃てるし、後のは敵の攻撃が当たるけどズームができるって感じ。
で、プレイして個人的に感じた問題点。まず、作戦目標が分かりにくい点です。戦闘中に指示が出たら見逃してしまっても、作戦目標のマーカーが出る事もないので戦闘に集中できませんでした。友人に教えて貰えなかったら何処に行けばいいのか分からなかったほどだから。
次はグレネードの投擲及び爆発範囲。グレネードを投げようにも、照準の所に飛んでいくのかもわからず、敵の投げたグレネードがダメージを受ける範囲にあるのかいまひとつ分からなかったです。
まぁ、所々問題はあるけど戦闘は面白かったよ。FPSが好きな人は一度やってみるべし。
眠くてなにを書いてるのか分からなくなってきたのでここまで。
では、お憑かれさま。
- ABOUT
サブ・ミリタリーことサブが自由気侭にゲームやニコニコ動画の事などを書き綴るブログです。