忍者ブログ
Admin*Write*Comment
槍を持って進む者
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ノー○ンは止めとけ、ノート○は!


 セキュリティソフトを更新しましたら、InternetExplorerが動かなくなりました。
 S社は今までのソフトと比べて良いと言っていましたが、騙されました・・・。今までのやつ
も重かったのですが、さらに重くて上記のようにIEが動かなくなるというエラーが起きた上
に、サービスセンターの対応も最悪です。なんで外人がカタコトの日本語で対応してるん
だ?説明で右クリックと左クリックを間違えてるわ、どーみてもマニュアル通りにしか対応
できないみたいだし・・・。
 で、現在もIEは動いていませんが・・・、なぜかニコ動を見るのに使っている『CravingEx
plorer
』は動くんです。どんなエラーが起きてるんだ?謎だ・・・。

 サブは今後、S社の○ートンは使いません。ついでに、友人には絶対勧めな
いし止めるように言います。てか、電話代とソフト代を返せ!


 では、おかれ様!
PR
 意外と豪華な配信作品


 PS3をお持ちでネット環境を整えてる方は知っていると思いますが、本日PS3のアップデート
の配信が開始されました~。
 なんと、今回のアップデートで9月24日から開始されるPS3のサービス『ビデオコンテンツ』用
の物なのですよ。

 これは、ネット(PlayStation@Store)からビデオをダウンロードして、期限内はビデオが見放題
になるのです。ただし、一つに付き画質の高いのは400円、普通は300円とクレジットは必要なの
でご注意を。期限は購入して再生をしてから3日までとなっていて、サブ的には短いような気がす
るけど、どうなんだろうか?普段、DVDのレンタル等をしないので値段や日数が分からないな~。
まぁ、ここら辺は人それぞれだと思うので多くは語らないでおこう。

 あー、そうだ。配信される予定の作品は、ガンダムにマクロス、サクラ大戦にエウレカ。BLOOD+
にハガレン、とか結構いいものが揃ってたりする。話題の『忘念のザムド』も配信されるしね。

 ちなみに詳しい事はこちらに書かれているので、興味がある方は一度見てくれ。ぶっちゃけ、そ
っちの方が分かり易いと思うんだ・・・。 PlayStation.com(Japan)お知らせ


 家に居ながら見たい作品が簡単に見れるようになるので、PS3を持ってる方は一度利用してみる
といいかもね。サブも見たい物があれば利用する予定です。

 では、おかれ様でした。
 RPGがすんげぇ怖いよ・・・


 CoD4に登場する武器にロケットランチャーがあるんだ。それが、RPG。
 普通はヘリを壊したり、フラグ(手榴弾の事)やグレネードランチャーの替わりに使う
武器なのだが、その普通をぶち壊す者がいるのだ。このゲームのオンラインに一部存
在する、とても厄介な者たち。

 その名も、RPG番長!

 このプレイヤー達はメイン武器にRPGを使い、しかも自爆覚悟で突撃しながらぶっ放
すので非常に危険な野郎なんだ。勿論、自分の死亡数も上昇するが有効範囲内の相
手は殆んど即死するのでポイントはきっちり回収していくから、こいつらを相手にするの
が非常に面倒なんだ。
 しかも、RPG番長が複数集まれば戦場がとんでもない事になるし・・・。色んな場所で
RPGが飛んでいった後の白煙が上がり、爆発が起き、死亡マークにRPGマークが大量
に出る事に・・・。

 このような、番長を戦場で見かけたら近づかずに遠距離から攻撃しよう。RPGの命中精
度はそれ程高くないので、素直に遠距離から狙撃するか撃たれる前に倒しましょう。

 では、みなさん。何処かの戦場で会いましょう。ちなみに、サブもRPG番長をたまにしてい
たり・・・。
 じゃ、おかれさん!
 一家に一つの情報サイト


 インターネットをしている皆様は、お気に入りの情報サイトをお持ちでしょうか?
 ネットをしている人は色々なサイトに行って情報を集めたり配信したりしている人が
居ると思いますが、今回はサブのお薦めな情報サイトを紹介しようと思います。

 『キャまのほんや』

 このサイトの配信している情報はネットニュースマンガに関する情報です。両方
の情報はサブにとって役立つ物が多くて役立ってます。サブのアルバイト先が書店
で、しかもコミックの発注をしているので、特にマンガに関する情報は発注する時の
参考になってありがたいです。
 さらにこのサイトのコンテンツには小説もあり、その中でも投稿小説の一発目にあ
るサヴァイブ氏の小説は人気が高いです。サブも大好きです!あ、ちなみに内容は
リリカルなのはの二次小説でまぶらほとのクロス(他の作品と交わっているという意
味)です。こちらも、一度は読んでみてください。

 皆さんも是非、自分の欲しい情報を定期的にアップしているサイトを探してみてくだ
さい。とっても役に立ちますよ。まぁ、ネットを長い事している人は既に見つけてるだろ
うと思いますが。

 では、おかれ様でした。
  • ABOUT
サブ・ミリタリーことサブが自由気侭にゲームやニコニコ動画の事などを書き綴るブログです。
Copyright © 槍を持って進む者 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]