忍者ブログ
Admin*Write*Comment
槍を持って進む者
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 作ってみたいな~


 ども。サブ・ミリタリーです。

 1月も終わりに近づき、もうすぐ2月です。
 そして、2月に入ってすぐにあるイベントと言うと、バレンタイン!

 そこでお手軽にチョコケーキを作れる動画をニコ動で見つけたので、作ろうと思っている人は是非参考にしてください。



 サブは義理でも本命でも貰えたら嬉しいな~、って軽~い心構えなので貰えなかったらこれでも作って食べようかな~。あ、彼女はいません。てか彼女いない歴=年齢なのでw だって、好きなあの子は2次g(ry


 今日はFallout3をしてないので場繋ぎでこのような記事になりました。
 明日はプレイすると思うので待っていてください。

 では、おかれさま。
PR
 行きも帰りも地獄だぜ!


 ~これまでのあらすじ~

 NGRトップ・スリードックからの依頼で博物館にあるアンテナを回収して、ワシントン記念碑にある装置を修理することになった。
 リペットシティ前のメトロから目標に向けて進撃を始め、グールやミュータントを蹴散らしてアンテナを回収したサブの前に野戦築城が・・・




 やほ。サブだよ~。今日もFallout3の報告会だ。


 戦略的撤退をした前回。本日、進撃を再開しました!

 博物館を囲むように作られていた野戦築城を、スニーキングで敵に気付かれないように必死で潜り抜けました。幸いにも、目標地点の方に配備されている敵の数が少なかったおかげで、注意フェイズになりながらも潜りぬけました!
 そして潜り抜けた先には、目標地点・ワシントン記念碑の足元が見えたきたのです!


 記念碑の足元にも防壁があったので戦闘があるのかな~。って思ったら友軍アイコンが・・・。やった~!こんな所に味方がいたよw
 走ってたどり着いた先には、先のGNR防衛戦で共闘した方々と同じ姿の人たちがいました。話しかけてもそっけない態度でしたが、敵だらけの中で会えただけにそんな些細な事で怒る感情もおきませんでした。

 記念碑の中はエレベータがあるだけで、迷いも戦闘も無しでした。すんなりと頂上に着き、ラジオ中継機を修理してクエスト目標完了!あとは、スリードックの所まで帰るだけなので瞬間移動で行ってもよかったのですが、MAP画面でみると帰り道の点線表示が・・・。

 ( `サ◇ブ) ここは点線どおりに進むのが筋だろ!

 と、点線どおりに進むことを決定。


 点線どおりに進むメリットは、新しい施設などを見つけれる可能性が有る事。デメリットは、戦闘の可能性が高い事です。
 まー、今回はメリットとデメリットの両方がありましたよ。

 記念碑が出てすぐに凶暴な犬に襲われるし、地雷も何度踏みかけたか・・・。てか、踏んだしw さらにミュータントとグール、沢山のレイダーが居る始末w
 皆さんも地雷に気をつけて、敵はサーチ&デストロイを心がけて数を確実に減らすんだぞ!失敗してレイダー×5の撃ち合いに成ったサブからの警告だw


 結局、NGRに着いた時には体力は回復しながらも三分の一(一時、瀕死状態に・・・)の状態でした。今度からはもっと警戒して進もう・・・

 クエスト成功の御礼に、武器庫の鍵を貰い回収してきました。正直な話、少し期待ハズレな中身でしたが消耗した弾薬や、スーパーアーマーを拾えただけでも良しとしますか。



 こうして、本日の冒険は終了しました。次は何しようかな~。メインかサブ、どっちのクエストを行くか・・・

 まぁ、次回を楽しみにしていてくださいな。
 では、おかれさま。
 目の前に野戦築城が


 やほ。今日はFallout3の報告会だよ~。

 お父さんの後を辿っていった結果、次は主人公の生まれ故郷のバリエーションの一つに行くことになりました。もー、面倒な事が起きそうな予感をみゅんみゅんと受信しています。

 なので、目標ポイントへ行く前に別のクエストを一つ片付けようと思い行動中です。


 前にGNRの人から受けたクエスト『博物館からアンテナを取ってきて記念碑に付けて来い』というのを今やっています。

 まー、内容じたいは難しい物ではないですが、目標ポイントがスーパーミュータントの勢力下でして、アンテナを回収する時もドンパチやりましたよ。この時は、スナイプして排除していったので苦労はしなかったのですが、次に行く記念碑の道路にスーパーミュータントが野戦築城しているんです。しかも数が多いし・・・

 幾らなんでも陣地の中にいる奴らと戦うのは面倒ですよ~。相手はミニガンとか持っているんですよ? もしかしたらミサイルランチャーを持っている奴もいるかもしれないし・・・



 てな訳で、博物館でゲットした戦利品を一度仕舞う為にメガトンへ帰還しました。て、敵前逃亡じゃないんだからね!これは戦略的撤退なのよ!!

 正直な話、荷物の重さがギリギリだったこともあり戦闘を始めるのは難しい状態でもありましたしね。

 な・の・で!
 明日はこいつらを殲滅して先に進んでやるぜ!
 ・・・ベヒモスは出ないようね?



 なんか嫌な予感がするんですが頑張ります<(`;ω;´)
 では、おかれさま。
 武器<右肩


 友達がMHFで投石祭をやったみたいなので、その雰囲気でも皆さんに感じて欲しいのでこんなのを紹介。



 内容は原始人が石を投げまくるだけです。
 武器?盾?使い方なんか知らねーよ。最強の武器は俺の右肩だ!なーんてノリだろうな~。

 あと、BGMが最高。動画に合いすぎて笑えてくるよw


 な~んか、いい内容が思いつかなかったせいで、こんな内容になっちまった。
 まぁ、いいか。それがサブクォリティだぜ!

 では、おかれさま。
  • ABOUT
サブ・ミリタリーことサブが自由気侭にゲームやニコニコ動画の事などを書き綴るブログです。
Copyright © 槍を持って進む者 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]